排卵日について

2022年9月15日

みなさま、こんにちは。
本日は排卵日についてお話をしたいと思います。

 

排卵日とは、成熟した卵胞から卵子が放出される日のことです。
排卵は1ヶ月に1個のペースで成熟し排出されます。
放出された卵子と性交渉によって女性の胎内に到達した精子が受精・着床することで妊娠が成立します。
妊娠を望む人にとって、妊娠しやすいタイミングである排卵日を知っておくことはとても大切なことといえます。
では、どのように排卵日を知るのでしょうか。

 

周期の中で、低い体温から高い体温に移る前に、体温がぐんと下がる時期があります。
ここから高い体温にかけての2~3日の間に排卵が起こるとされており、
これを3周期続けて観察することで妊娠しやすい時期が予測されます。
他には、おりものの状態だったり、排卵日予測検査薬などである程度排卵日がわかります。

 

排卵日の症状については排卵日の1~2日前後に、「排卵痛」と呼ばれる腹痛を感じることがあります。
痛みの強さには個人差があり、全く痛みを感じない方もいます。
排卵日の症状は規則正しいストレスの少ない生活を心がけることで改善されるとされています。

 

生理周期を知るということは妊娠を望む方に限らず、自分の体調の不調が排卵期による症状なのかそうでないのかを知るヒントにもなります。
まずは身近にできる方法で排卵日を知り、自分の周期を知ってみてはどうでしょうか。

© Baby Partner's.